ファンダイブ北陸方面和歌山方面講習
記憶が薄れる前に
先週土曜日は、越中宮崎は大荒れなので今年初のログへ
1本目は一年ぶりの海の中を広ーく探索
まだ群れの数は少ない。というかみんなサイズ小さい笑
これから成長していく姿が楽しみ
紅白の巨大サガミミノウミウシが仲良く並んでました
いつもは米粒サイズばっかりなのにこんなサイズ初めて見た☆
2本目は壁に張り付いてウミウシやらコケギンポを各種じっくり写真撮影
日曜日は夏の須江で久しぶりのボートポイントへ
コンディションも良いのでAOWディープを兼ねて外洋ポイントのムロバエへ
青〜い潮のお陰で素敵なダイブが出来ました!!
2本目はドーンと濁りが笑
Iさん撮影の腕がオシャレなカザリイソギンチャクエビ
夏の須江も好きです〜