ファンダイブ北陸方面講習
青い!暖かい!!本格夏到来!!!
いよいよ海の中もすっかり夏に!
日本海も水温は27℃前後と快適な水温になってきました。
水は青くなってきて視界が広い〜
まったり泳いでいると、頭上からゆらゆらと降り注いでくる光も、水底に映る光の模様も全てが気持ち良い〜
そして水面に出て、空を見上げるとこれまた目を奪われるどこまでも広がる青い空!
街にいると、暑い上にうるさくて嫌な音にしか聞こえない蝉の鳴き声も、水面で聞くとなんとも心地よいのです♪
そんな気持ちの良いダイビングをさせてくれたのは音海冠島と越前の海!
冠島は午後から吹いてくる風の影響を考えて1本だけに。。。
残念だけど、心の準備が出来てたので良しとしよう笑
でも、普段人が入ってないエリアで外洋。
良いしかない笑笑
今回入ったポイントは水底に元気なウミヒルモがびっしり!
オープンウォーターダイバーコースのビーチチームは水温30℃あったようです〜
日曜日は壁石浜へ
先日まで、せっせと卵に水流を当てるなど、一生懸命お世話してたスズメダイ達の姿がないなぁと思いながら泳いでると、あちこちにまだ極小の赤ちゃん達があちこちで泳いでました
後半は水面あたりにツノクラゲがいっぱい!
これまた間を泳ぐと気持ちいいのです
ウミウシはシロばっかり笑
しばらくこの調子が続く事を願いまーす!!