
すべての投稿
-
尾鷲でエンリッチドエアダイブ!
本日は尾鷲でダイビング!いやーすっかり朝晩は寒くなりました。朝の集合時にはみなさん心が折れかけていましたが…安心してください、昼間は暖かいです。暖かいどころか、尾鷲の海でドライスーツで潜っているのは僕だけでした。他のショップさんのインストラ...
-
安良里でファンダイビング&サンマ!
本日は安良里でダイビング!透明度良好です!!15mかな?青い海が気持ちいいですよー!生物は、運良く小さいものも大きいものも見られました!大きいもの!サカタザメ!小さいもの!イロカエルアンコウ!小さいけど大きかったもの!ウミウシカクレエビ!今...
-
梶賀でウミウシフォトSP&ボートSP&ファンダイビング!
本日は梶賀でダイビング!ディーポック初のウミウシフォトSPが開催されました!ウミウシを見つけるコツから撮影のコツまでいろんなことを楽しんでいただきました!ボートSPではボートの形状から適切なエントリー方法を判断するテクニックを身につけていた...
-
学生でワイワイダイビング!
こんにちは!ミキトです。またヒジキかぁ…。みなさんそう思いましたね!?今回は珍しくダイビングの話です笑愛知学院大と名城大学で一緒に越前に潜りに行ってきました!!僕はウェットでしたが、水温もそこまで低くなく天気も快晴!!大きな真鯛やカラフルな...
-
ひじき2
前回に引き続きしつこいミキトはヒジキのブログを書きますあの投稿のあと、さらに知識を深めたミキトはヒジキがホンダワラ科に属することを知りました。ちなみに越前で海に生えているホンダワラを食べたとき、エグみが半端ではなく、全く美味しく無かったのを...