
講習
-
小学一年生レベルで笑
ファンダイブ伊豆半島講習きょうはヒラサワへいってきました。さかながたくさんいてとってもたのしかったです☆てんどんをたべましたおいしかったですまたいきたいな!なんて書いてると怒られそうですね笑笑今日はファンダイブとオープンウォーターダイバーコースの締めくくり最近、透...
-
サメまみれ
イベントツアー国内ファンダイブ講習3年ぶりに波左間と伊戸へ行ってきました!!道が空いてて思ったよりも早く着いて何より。短めの休憩のご協力により初日も2本潜れてラッキーまさか5時間で着けるとは☆千葉の海は冷えてました笑伊豆や三重や福井は23℃というのに千葉は18-21℃それで...
-
偶然?必然?
ファンダイブ三重方面講習土日は三重方面へ。年間を通せば比較的雨の多いエリア。でも、海側って意外と晴れてる事が多いのです〜2日間とも割と良い天気土曜日の梶賀はとにかく生物探し!じっくりあちこち探し回って泳ぎ回ってのダイビング写真を撮ろうと思ったらカメラがフリーズして...
-
飛んでいく〜
ディーポックの日常講習毎日があっという間ですね笑笑最近、ブログをサボり気味ですが元気です〜ダイビングも講習もご来店もありつつ1日が過ぎ去るのが早すぎて、最近ついていけていません。。。きっと集中力が落ちてるのかも泣ここ最近は、講習が増えてきてて喋りっぱなしなので喉...
-
自然がいっぱい
イベントツアー国内講習2年ぶりに屋久島ツアーに行ってきました!苔むす雰囲気はあまりなく天候に恵まれてしっかり潜り込んできました〜今回は着後ダイブも出来たので8ダイブ!温帯域の生き物と熱帯域の生き物達がわんさか☆この時期ならではの生態も沢山観察できて大忙し。これは...