
講習
-
賑やか
ファンダイブ伊豆半島講習土曜日は平沢、日曜日は大瀬崎に行ってきました〜透明度はイマイチながらも海の中は可愛い子がいっぱいでとっても賑やか☆水温がまだ24〜25℃あるせいかウエットダイバーがまだまだいっぱい!平沢はなんだか久しぶり。オープンチームはしっかり準備を整え...
-
リフレッシュダイブ!
ファンダイブ北陸方面講習昨日は遠方からお越しのみなさまと南越前へまずはプールでリフレッシュセッティングは色々時間を掛けながらやれば意外と思い出すものですね〜器材を並べて、じーっと見つめている時間が長がった時にはやり方教えちゃいそうになりましたが、ここは我慢!終始見...
-
選択肢
ファンダイブ伊豆半島講習昨日は平沢へ行ってきました!オープンウォーターダイバーコースにアドバンスコースにファンダイブと昨日も盛り盛り昨日は伊豆の良さげな所へという事で、色んな条件を考慮して調子の良さげな西伊豆エリアから平沢を選択やっちまいました笑去年もぶつかってし...
-
お帰りなさい!
ファンダイブ北陸方面講習昨日はログへ行ってきました!リフレッシュと超リフレッシュとオープンウォーターダイバーコースとファンダイブリフレッシュのOさんは耳抜きというものを完全に忘れてしまってまして笑なかなか時間はかかりましたが、やっと感覚を思い出してくれたのか2本目...
-
ゾクゾクするぜ
三重方面講習今日はオープンウォーターダイバーコースで方座浦に行って来ました!エントリーした瞬間になんか冷たいぞ!!水温見たら24℃あれ?5℃も下がってるではないか〜講習のお二人は5ミリのフルスーツなので全然平気みたい鷲尾は3ミリのシーガル防御力低すぎて...