
ファンダイブ
-
777
ファンダイブ伊豆半島今日はポイントを変更して何年振りかの伊豆海洋公園へ!真夏日の1日でしたが、水温は15℃まだまだドライが必要です〜でも、三分の一はウエットダイバー伊豆はお元気ダイバーが沢山ですね砂地にはエイがいっぱい笑産卵シーズンに向けて集まってるかな深場に...
-
春満開!
ファンダイブ三重方面5日は尾鷲へ行ってきました!道中、あちこちで桜が綺麗に咲いてて気持ち良いドライブに陸上だけじゃなく、海の中もしっかり春模様〜しっかり前情報を頂いていたので、入ってみると思ったより見えてるとはいえやっぱりカラーは緑そのおかげかソフトコーラルも...
-
内浦
ファンダイブ和歌山方面今期もいい海で楽しませてくれた期間限定「内浦ビーチ」20日に潜り納めてきました〜そんな潜り納めの日にはマスクを忘れるという悲しい失態を。。。せっかく予備のマスクも買ったのに。。。次は予備のマスクをカバンに忍ばせておこう!なにしろ鷲尾は目が悪...
-
ニューロード
ファンダイブ和歌山方面講習昨日は延期になってた内浦ビーチへ行ってきました!魚も多いけど、人も多い笑さすがは人気の限定ポイントまぁそこそこエリアが広いのであまり水中でバッティングすることはなかったかなFさん撮影のオオモンちゃん何とも可愛らしいサイズSくんのアドバンス講...
-
紛らわしいのである。
ファンダイブ伊豆半島昨日は黄金崎ビーチへ行ってきました!河津桜や菜の花が綺麗に沢山咲いててちょい幸せ気分に。もう春?いや夏??現地のダイバーを見渡すと、ロクハンを入れたらドライとウエットの人口が半々ではないか!いくら陸上が暖かいとはいえ、水温は16度よ笑伊豆は...