
ファンダイブ
-
天晴れ!
イベントツアー国内ファンダイブ昨日は沖縄到着1日目。着後ダイブでチービシへ。いい日差し!!ここまでドライで潜ってたので、身体に刻まれた3段ポッキーの様な日焼けの後を消しつつ、真っ白になってしまった身体に黒の刻印を押すべく出港!沖縄の海はやっぱり素晴らしいですね〜ただただ...
-
変更!
ファンダイブ三重方面今日は楽しみにしていた堂ヶ島。でもちょっと西風が強めだったのと大気が不安定との事で、平和そうな梶賀に。蝉の鳴き声も聞こえるようになって来ました!夏モードに入った梶賀。海の中は、、、熱帯魚がいっぱい!ヨスジフエダイやアカヒメジもかたまって泳ぐ...
-
リフレッシュ!!
ファンダイブ伊豆半島講習日曜日は獅子浜へ行って来ました!あまり良い透明度では無かったのです。。。そう!水温情報を載せていくのをすっかり忘れておりました。獅子浜の水温は20〜23℃です。全体を見渡すとウエットダイバーの方が増えて来ております。気持ちを切り替えてファン...
-
やったぜ!
ファンダイブ三重方面昨日は尾鷲、今日は梶賀へダイビングツアーに行って来ました!尾鷲は、透明度がグンと下がってしまったみたいですが、その分、ソフトコーラルが満開☆どこ切り取っても映える感じ。魚も多いし、産みたてホヤホヤのクマノミの卵がツヤツヤのオレンジ色してて綺...
-
また来ます!
イベントツアー国内ファンダイブ今日は名古屋に帰るのみ。昨日のダイビングはコレまたダイナミックなポイント。ムレハタタテダイの大群が凄かった〜どこ泳いでも魚いっぱい笑笑今回の1番の印象はウミヘビに手をチュッチュされたことかなウワッて思ったけど、ただそれだけ。ちょいビビりまし...